タイのエニタイムフィットネス
新着記事
ワローロット市場
ワローロット市場とは?1910年のラーマ5世王時代に開設された「ワローロット市場」、地元の人からは「カードルアン(最大の市場)」の愛称で親しまれて、地元民の台所として連日多くの買い物客で賑わっています。市場の建物は地下1階地上3階の構成で、...
謹んで新年のご挨拶を申し上げます
謹んで新年のお慶びを申し上げます。旧年中は多大なるご愛顧を賜り、心より御礼申し上げます。本年も、より一層のサービス向上に努めてまいりますので、変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。皆様のますますのご発展とご健康を心よりお祈り申し上...
【2025年2月以降】燃油サーチャージのご案内
JAL日本航空及びANA全日本空輸の2社は、2025年2月1日以降の燃油サーチャージ値上げを発表しました。TGタイ国際航空は発表待ちです。タイ渡航を検討されている方や既に予約済みで発券前の方におかれましては、できるかぎり2025年1月末まで...
年末年始休業のお知らせ
誠に勝手ながら、下記の期間を年末年始の休業とさせていただきます。お客様につきましてはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。メールフォームからのお問合せやお見積もりにつきましては、年末年始の休業中も受付して...
那覇=高雄=バンコク線 就航-タイライオンエア
ドンムアン空港を拠点とするLCC(格安航空会社)の「タイ・ライオン・エア (Thai Lion Air) 」は、2025年1月21日(火)より「那覇=高雄=バンコク線」を週4便(火・木・土・日)にて運航を開始します。弊社にて、タイライオンエ...
タイガーキングダム・チェンマイ
タイガーキングダムとは?タイにはトラのモフモフを体験できる虎専門の動物園があり、弊社でも特に指名の多い人気の観光スポットにもなっています。今回は、愛くるしい小さな赤ちゃんトラから恐怖で触るのも躊躇する巨大なトラまで、様々なサイズのトラと触れ...
スワンナプーム国際空港のレストラン
タイの玄関口、スワンナプーム国際空港内のレストランやカフェをご紹介いたします。スワンナプーム国際空港内レストランのイチオシは、やはり以前にもご紹介しました1階のフードコート「マジック」ですが、今回はレストラン街の店舗にスポットを当てて紹介い...
ロイクラトン祭りにおける注意喚起
在タイ日本大使館からのお知らせです。タイ国内では、11月15日(金)、満月に行われるお祭りである「ロイクラトン祭り」が各地で開催されます。在留邦人及び渡航者の皆様におかれては、事件等不測の事態に巻き込まれることのないよう、最新情報の入手に努...
オンラインチェックイン・セルフチェックインご利用のお願い-タイ国際航空
タイ国際航空より空港でのチェックインについて、ご協力のアナウンスです。空港での混雑緩和のため、オンラインチェックイン・KIOSKチェックインのご利用のご協力をお願いしております。日本の各空港日本国内では、成田、羽田(11/1以降)、関西、福...
メーファールアン芸術文化公園
メーファールアン芸術文化公園についてメーファールアン芸術文化公園は、1970年代に少数民族の子供たちに基礎教育と社会スキルの農業、職人技、リーダーシップの訓練を行うトレーニングキャンプ「ライ メーファールアン」として設立されました。現在では...
タイ鉄道の旅(バンコク〜アユタヤ)
ローカル線でアユタヤ訪問バンコクから鉄道で約1時間30分〜2時間、日帰りで気軽に行ける世界遺産の街「アユタヤ」、今回はノンビリとローカル線に揺られながらアユタヤの人気観光スポットを巡る旅へご案内いたします。今回ご紹介する鉄道の旅ですが、対象...
【2024年12月以降】燃油サーチャージのご案内
JAL日本航空及びANA全日本空輸、TGタイ国際航空の3社は、2024年12月1日以降の燃油サーチャージ値下げを発表しました。タイ渡航を検討されている方や既に予約済みで発券前の方におかれましては、できるかぎり12月以降に発券していただきます...