ゴールデンウィーク休業のお知らせ

タイのトイレ事情

サポート情報

タイのトイレについて

タイに限らず海外旅行へ行くと、カルチャーショックを受けることが多い「お手洗い」、その国の文化や風習として面白い一面を垣間見ることができます。

日本のウォシュレット機能付きトイレ

近年では、訪日外国人旅行者から多くの驚きと感動を与えている日本の「ウォシュレット」がその最たるもので、最新の機能ではノズルや便器内の自動洗浄機能に除菌、蓋の自動開閉機能、スマホアプリ対応などの機能を備えているモデルも多くなっています。

さて、タイでも日本メーカーの便器を使用しているホテルや施設が徐々に増えてきており、日本にいる時と同じように違和感なく快適に使用することができますが、それはあくまでごく一部のお話です。

大半のお手洗いは、日本のトイレ事情とは異なり、使用する際に禁止事項や独特の使用方法があります。

事前に理解を深め、タイ旅行の際に困らないように準備しましょう!

タイのトイレの種類

大きく分けると3つのタイプが存在します。

  1. 日本と同じタイプ
  2. トイレットペーパーを流してはいけないタイプ
  3. 桶を使用するタイプ

それぞれの特徴や使用方法が異なるため、間違えた使用をすると破損などのトラブルに発展するケースもあります。

事前に把握して快適に使用できるようにしましょう!

日本と同じタイプ

ホテルのトイレ(日本と同じスタイル)

こちらは日本と同じタイプのトイレ、いつもどおり使用していただけます。

中級以上のホテルや比較的新しい施設では、このタイプのトイレが増えています。

ウォシュレットのボタンは、メーカーにより様々なタイプがあり、写真のものはダイヤル式で回して使用するタイプのものです。

トイレットペーパーを流してはいけないタイプ

タイの一般的なトイレ

こちらはエコノミーホテルや古い施設に多くみられ、大半がこのタイプになります。

使用上のルールとして、トイレットペーパーを便器に流してはいけません!

配管が細く水圧が弱いため、流すと詰まる原因になります。
使用したトイレットペーパーは、備え付けのゴミ箱へ捨てましょう。

トイレットペーパーを流してはダメ!

上記のように親切に注意書きしてくれる施設もあります。

不明な場合は、個室内にゴミ箱が設置されているか?否か?で判断しましょう。
ゴミ箱が設置されている場合は、流さずにゴミ箱へ捨てる方が無難です。

桶を使用するタイプ

タイの一般的なトイレ

こちらが一番ハードルが高いトイレになります。

寺院や地方の観光地へ行くとこの手のタイプが多くなる傾向にあります。

使用方法は、用を済ませた後、桶(柄杓)を使用してバケツ内(水槽)の水を汲み、自分で便器を流します。

また、トイレットペーパーは基本的にありませんので、必ず持参するようにしましょう!

観光地へ行く際は、ポケットティシューを多めに持参しましょう。

ハンドシャワー(ウォーターガン)の使用方法

タイのトイレのハンドシャワー

タイのトイレで設置されている「ハンドシャワー(赤枠内)」、見たことのある方も多いのではないでしょうか?

これは、手動式のウォシュレットで、慣れると非常に便利で快適です。

使い方はいたってシンプル、ハンドシャワーを持ちレバーを押すと水が出ますので、ウォシュレットと同じ要領で用を足した後、綺麗に洗ってください。

注意事項ですが、ハンドシャワーの水圧は非常に強力です。

全開で出すと控えめに言っても「痛い!」です。
洗車場にある高圧洗浄機と比べても遜色ない?強力な水圧になりますので、加減を見ながら押すようにしましょう。

ワンポイント

タイの有料トイレ

日本では、駅やデパート、コンビニなどでトイレを無料で利用できますが、タイでは少々事情が異なります。
観光地の寺院や一部のデパートでは、有料となり2-5バーツほど必要になるケースがありますので、事前に小銭を準備しましょう。

また、街中でも駅にはトイレがほとんどありません。
最近開業した「クルンテープ・アピワット中央駅(バンスー中央駅)」には設置されていますが、BTSスカイトレインや地下鉄などの駅には残念ながら公衆トイレは完備されていません。
バンコクの街中でトイレへ行きたくなった場合は、ホテルロビーやデパートのトイレを利用させてもらいましょう。

タイの変わったトイレ

パタヤのトイレバス

こちらの派手なカラーリングのバス、何だと思いますか?

パタヤのトイレバス

パタヤのバリハイ桟橋に駐車されている誰でも利用できる公衆トイレになっています。
ラン島行きのフェリーが発着しているため、人流が非常に多く重宝されています。

パタヤのトイレバス

中の様子です。

ワットロンクンのトイレ

こちらの豪華な金色に輝く建物、一見すると有名な寺院かと思われますが、実はこちらもトイレです。

ワットロンクンのトイレ

チェンライの有名な寺院「ワット・ロンクン(白い寺)」のお手洗いで、入るのに勇気がいります。

ワットロンステアンのトイレ

テーマパークのアトラクションのような外観、こちらもお手洗いです。

ワットロンステアンのトイレ

チェンライの有名な寺院「ワット・ロンステアン(青い寺)」のお手洗いですが、内部は至って普通の清潔感のあるトイレになっています。

チェンマイのタイガーキングダム

こちらはお手洗いではありませんが、チェンマイの人気テーマパーク「タイガーキングダム」のお手洗い前のサインプレートで、非常にユニークで分かりやすいデザインになっています。