観光スポット・チェンライ バーンダム博物館(黒い家) バーンダム博物館(バーン・ダム・ミュージアム)とは?チェンライには、色をモチーフにした寺院などが多く存在します。ワットロンクン(白い寺)やワットロンスアテン(青い寺)などが代表的で、いずれもチェンマイ観光には欠かせない人気の寺院です。今回ご... 2024.03.15 観光スポット・チェンライ
サポート情報 レッドラインを利用してドンムアン空港へ移動 SRTレッドラインについて2021年に正式開業した「SRTレッドライン」、実は2つの路線が存在します。クルンテープ・アピワット中央駅(以下、バンスー中央駅)を中心に、ランシット駅との南北を結ぶ「SRTダークレッドライン」、そしてタリンチャン... 2024.03.11 サポート情報
サポート情報 タイのトイレ事情 タイのトイレについてタイに限らず海外旅行へ行くと、カルチャーショックを受けることが多い「お手洗い」、その国の文化や風習として面白い一面を垣間見ることができます。近年では、訪日外国人旅行者から多くの驚きと感動を与えている日本の「ウォシュレット... 2024.03.06 サポート情報
サポート情報 タイのエニタイムフィットネス バンコクのエニタイム事情日本でもお馴染みのジム「エニタイム・フィットネス」、今では47都道府県の全てに展開しており、その店舗数はなんと1,100店舗を超えるそうです。世界でも28の国と地域に進出しており、もちろんタイにも店舗があります。日本... 2024.03.01 サポート情報
お知らせ 【2024年4月以降】燃油サーチャージ値下げのお知らせ JAL日本航空とANA全日本空輸、TGタイ国際航空の3社は、2024年4月1日以降の燃油サーチャージ値下げを発表しました。対象期間は、2024年4月1日から2024年5月31日発券分までとなり、燃油価格の変動に応じて2カ月ごとの見直しとなり... 2024.02.28 お知らせ
観光スポット・パタヤ カオシーチャン(大仏壁画) カオシーチャンとは?パタヤのビーチロードから南へ約25km、石灰岩の丘に描かれた「高さ約109m、幅70m」の巨大な黄金の仏像壁画が鎮座する「カオシーチャン大仏壁画(ブッダマウンテン)」は、パタヤでも人気の観光スポットとして、連日多くの観光... 2024.02.25 観光スポット・パタヤ
グルメ Food Legends(MBKフードコート) MBKのフードコートバンコクの老舗デパート「MBK(マーブンクロンセンター)」、最近では、2023年12月にオープンしたザ・モール・グループの「エムスフィア」や初出店のブランドが多く擬似水上マーケットも楽しめる「アイコンサイアム」などに話題... 2024.02.21 グルメ
観光スポット・バンコク 【2025年5月5日に閉鎖】The One Ratchada(ザ・ワン・ラチャダー) 2025年5月5日よりクローズ現在は営業しておりませんので、ご注意ください。ザ・ワン・ラチャダーとは?「ラチャダー鉄道市場」の名称で、インスタ映えするフォトジェニックスポットとして多くの人が訪れていたナイトマーケットですが、コロナの影響によ... 2024.02.16 観光スポット・バンコク
観光スポット・パタヤ パタヤ水上マーケット パタヤ水上マーケットとは?パタヤのビーチロードから約20分南下したスクンビット通り沿いに現れる巨大な木造の船、ここはタイの運河付近に住む方々の生活様式を垣間見ることができる水上マーケットです。ここパタヤ水上マーケットでも、もちろんボートに乗... 2024.02.11 観光スポット・パタヤ
観光スポット・パタヤ タイガーパークパタヤ タイガーパークパタヤとは?パタヤビーチから南へ約30分、さまざまな種類のトラを見学できる虎のテーマパークです。園内では、とてもネコ科とは思えない迫力ある巨大な成人トラから生後数ヶ月の愛くるしい赤ちゃんトラまで、さまざまなサイズのトラ達が迎え... 2024.02.06 観光スポット・パタヤ
観光スポット・パタヤ RUNWAY STREET FOOD(ランウェイ ストリートフード) RUNWAY STREET FOOD とは?パタヤセカンドロードを北上すると左手に突如現れる白い巨大な機体、ここ「ランウェイ ストリートフード」は、ソイ5とソイ6の間に位置する屋台村で、最大の売りは飛行機のボーイング747、通称ジャンボが鎮... 2024.02.01 観光スポット・パタヤ
観光スポット・チェンマイ ワット・シースパン(銀の寺) ワット・シースパンについてタイの北部には、色(カラー)をテーマにした寺院が多く、有名なところではチェンライの「ワット・ロンクン(白い寺)」や「ワット・ロンスアテン(青い寺)」あたりがメジャーですが、こちらチェンマイの「ワット・シースパン」も... 2024.01.28 観光スポット・チェンマイ
サポート情報 タイ旅行のお土産 喜ばれるタイ旅行のお土産皆さん、タイ旅行のお土産はどこで購入されますか?一般的には、デューティーフリー(免税店)や空港の売店が思い浮かぶのではないでしょうか?確かに空港までの移動を考慮すると空港で購入した方が持ち運びしないで済むので楽ですし... 2024.01.24 サポート情報
グルメ 世界1位のタイ「マッサマンカレー」 マッサマンカレーとは?正式名称「ゲーン・マッサマン」は、アメリカのニュース専門テレビ局CNNが運営する「CNN Travel」より「世界の美食トップ50」の1位に見事輝いたタイカレーの1つです。1位:マッサマンカレー(ゲーン・マッサマン)8... 2024.01.19 グルメ
観光スポット・バンコク シーナカリン鉄道市場 シーナカリン鉄道市場とは?タラート・ロットファイ・シーナカリン、通称「シーナカリン鉄道市場」は、スワンナプーム国際空港とバンコク中心エリアの中間付近に位置する大規模なナイトマーケットで、営業日になると広大な敷地に何百ものテナントや屋台、露店... 2024.01.15 観光スポット・バンコク
在京タイ大使館 日本国籍の30日以内滞在の商用ビザ免除について 在東京タイ王国大使館より商用ビザ免除についてのお知らせです。タイ政府は、タイにおけるビジネス事業や投資を促進する経済政策の一環として、商用目的でタイに入国し、30日以内の滞在をする日本国籍(日本のパスポートもしくは渡航証明書保持者)の商用ビ... 2024.01.10 在京タイ大使館