【2025年11月8日より】タイの酒類販売・飲酒に関する新しい規制について

【2025年11月8日より】タイの酒類販売・飲酒に関する新しい規制について

お知らせ

これまでは、規制時間外に酒類を販売した店舗側のみに罰則が科されていましたが、2025年11月8日以降は、規制時間外に飲酒した側にも罰則が適用されることになりました。

違反した場合、最大で1万バーツの罰金が科されますので、旅行や外出の際は、くれぐれも規制時間外の飲酒にご注意ください

一部の施設では、規制時間外でもお酒をお楽しみいただけます。
*例:国際線を運航する空港内のレストランやバー、免税店、許可を受けたバーやクラブ、ホテル法に基づくホテル内のレストランやバー、ルームサービスなど

詳細はこちらより

アルコール販売時間
タイでのお酒購入について日本と同様に、街中にはコンビニやスーパーが多数あり、ビールやウィスキー、日本の焼酎や日本酒などのアルコールを容易に購入できます。ただし、日本と大きく異なる点として、購入できる時間が制限されています。時間外はコンビニや...